| ■ 不動産登記
 
 *遠方の場合、日当・交通費・郵送費等がかかる場合があります。
 *評価額とは市区町村で発行される固定資産税評価証明書に記載された「価格」であり、時価とは異なりますのでご注意ください。
 なお、新築建物等、未評価の物件については、法務局で定められた認定価格と
 なりますので、詳しくはお問い合わせください。
 *下記に記載の報酬は、登記1件あたりの報酬となります。登記が1件で出来ない場合は報酬が加算されます。
    (例 被相続人が土地は全部所有、建物は1/2持分で所有していた場合に相続登記を行うには、所有権移転登記と、持分全部移転登記の2連件
 になりますので、その分報酬が加算されます。)
 
 
 
              
                
                  | (1)所有権保存 | 報酬 | 約1万5000円 |  
                  | 登録免許税 | @非居住用建物 建物評価額×4/1000
 A新築居住用建物
 建物評価額×1.5/1000
 (*新築建物で、評価がされていない場合は、認定価格となります。)
 |  
                  | その他 | ・住宅用家屋証明書取得費用(Aの場合必要)
 報酬  5000円  実費  1300円
 |  
                  | (2)所有権移転    (売買) | 報酬 | @不動産評価額が1000万円以下の場合約5万円
 A不動産評価額が1000万円超の場合1000万円ごとに3000円加算
 |  
                  | 登録免許税 | @建物(あ)評価額×20/1000
 (い)居住用で築年数が20−25年未満(構造により異なる。)
 床面積が50u以上の場合 評価額×3/1000
 
 A土地           評価額×10/1000
 |  
                  | その他 | ・売買契約書作成費用報酬  各1万5000円
 ・住宅用家屋証明書取得費用(@(い)の場合必要)
 報酬  5000円  実費  1300円
 |  
                  | (3)所有権移転    (贈与)   | 報酬 | @不動産評価額が1000万円以下の場合約5万円
 A不動産評価額が1000万円超の場合1000万円ごとに3000円加算
 |  
                  | 登録免許税 |   評価額×20/1000 |  
                  | その他 | ・贈与契約書作成費用   報酬  各1万5000円 |  
                  | (4)所有権移転    (相続) | 報酬 | @不動産評価額が1000万円以下の場合約5万円
 A不動産評価額が1000万円超の場合1000万円ごとに3000円加算
 |  
                  | 登録免許税 |   評価額×4/1000 |  
                  | その他 | ・遺産分割協議書作成費用   報酬 1万円〜(事案により加算されます)
 ・戸籍謄本等取得費用報酬 1通あたり    2500円
 実費 戸籍謄本1通  450円
 除籍謄本等1通     750円
 住民票・名寄せ    300円
 郵送代           実費
 |  
                  | (5)抵当権抹消登記 | 報酬 |  1万円 |  
                  | 登録免許税 |  不動産の個数×1000円 |  
                  | (6)登記名義人の住所変更登記
 | 報酬 |  1万円   |  
                  | 登録免許税 |  不動産の個数×1000円 |  *なお、下記費用は全てに共通です。  ・登記簿謄本 1通あたり 報酬 1000円 印紙代 1000円・印鑑証明書 1通あたり 報酬 1000円 印紙代 500円
 ・不動産の個数が2個超の場合・・・1個につき1000円加算
 
 
 |